古物とは一度使用された物品、未使用でも使用のために取引されたもの(新古品)、これらのものを修理・手入れした物品のことを指します。
古物営業法では古物にあたる品目13種類を定めております。
これらの品目の古物を買い取り、販売をする場合は古物商の許可が必要になります。
これに対しご自身が使用していたものをネットオークションで売却するといったような場合は古物商に当たらないため許可は必要ありません。
1.美術品類 | 2.衣類 | 3.時計・宝飾品 |
4.自動車 | 5.自動二輪車及び原動機付き自転車 | 6.自転車類 |
7.写真機類 | 8.事務機器類 | 9.機械・工具類 |
10.道具類 |
11.皮革・ゴム製品 | 12.書籍 |
13.金券類 |
次の項目に当てはまる方は許可を受けることができません。
古物商を営む事業所が賃貸の場合は賃貸借契約の内容によっては使用承諾をもらう必要が出てくる場合があります。
また、取り扱う商品によっては保管場所が確保できているかを確認するために保管場所の賃貸借契約書、使用承諾書、平面図等を要求されることがあります。
お悩みの方、ご相談は無料で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。